paloma blog

NWエンジニアやってます。主に自宅環境のお遊びを書きます。Pythonもちょっと。タイトルは好きなカクテルから。

コンピュータ・サイエンス入門7

7回目です。

  • 内容サマリ

    • 関数の合成:出力を入力として使うことができる
      • 合成し過ぎるとわかりづらいのでコードが理解できる程度にする
    • 比較演算子
      • 入力によって結果を変化させる
        • <, >, ==, != など
        • 値はTrue, Falseで返る
        • 代入を表す'='と同じ値を表す'=='は意味が全く違う
  • コード

  • 文章から2回めに登場する文字位置を探す
def find_second(search,target): # 変数名は機能がわかるように
    first = search.find(target)
    second = search.find(target,first+1)
    return second

danton = "De l'audace, encore de l'audace, toujours de l'audace"
print find_second(danton, 'audace')
  • もう少しシンプルにすると
def find_second(search,target):
    first = search.find(target)
    return = search.find(target,first+1)

danton = "De l'audace, encore de l'audace, toujours de l'audace"
print find_second(danton, 'audace')
  • もっとシンプルに
def find_second(search,target):
    return = search.find(target,search.find(target)+1)

# ただしこれだと内容がわかりずらいので2個めのコードくらいがよい
  • 進捗
    • Lesson2:17/41完了

今日はあまり進みませんでした。
明日は出かける用があるのですが、スマホで勉強できるよう頑張ろう。