paloma blog

NWエンジニアやってます。主に自宅環境のお遊びを書きます。Pythonもちょっと。タイトルは好きなカクテルから。

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

pixEOSでドット調アバターを作ってみた

ライフハッカーを見ていたら面白そうなアバター作成サイトがあったので作ってみました。 www.lifehacker.jp 詳しく見ていませんが、本来のサイトは名の通りピクセルアートを作っているんでしょうか? pixeos.io アバター作成サービスはその一環のようです。 …

pythonで少し人間味のあるwait関数を作る

クローリングを行うときあらゆる本や記事でサーバ負荷削減のため適度にwaitを挟めと記載があります。 しかしプログラムのビルトイン関数の処理だときっちり同じ間隔になるのでスクリプトだとばれてしまいます。 まあ、ばれても問題ないのですが、少し人間味…

shellのみでcisco ASAのshowコマンドをスクレイピングする

今やってるPJでcisco ASAを構築するのですが、久しぶりに触るのでコマンドを忘れてしまいました。 そんな時に頼りになるのがコマンドリファレンスです。 しかし公式サイトを探すと膨大なページが出てきて探すのも読むのも大変です。 そんなわけで今回は今ま…

pythonのjinja2で1:Nの可変パラメータをテンプレートに渡した時のメモ debug編

前回書いたコードで各変数の中身がどうなっているか見てみます。 手動debug 手動ですが、中身を見ます。 今回の環境はubuntu20.04LTSのpython仮想環境です。 (python3) masashi@PC-ubuntu:~$ uname -a ; python --version Linux PC-ubuntu 5.4.0-66-generic …

pythonのjinja2で1:Nの可変パラメータをテンプレートに渡した時のメモ

NW機器のconfigを作るとき別のconfigを置換するのもいいんですが、jinja2でテンプレートから読み込んで作るという方法を覚えてから精度とスピードが格段に上がり、以前にはもう戻れません。 csvから読み込むようにするとcsvだけ管理すればいいので楽チンです…

ubuntu desktopのメモリを8GB増設した

私の家のデスクトップは古いONKYOのPCが2台あり、 Windows10: 映画、ゲーム等のメディア用 ubuntu desktop 20.04LTS: プログラミングの勉強、Linux検証等 という使い分けをしています。 プログラム書いて遊ぶときはubuntuを使うのですが、メモリが4GBでパワ…

pythonのリスト内包表記内でprintするとNoneが帰ってくるけどこれは何だ?

最近NW設計でサブネットを計算するときにipcalcではなくpythonのipaddressモジュールを使ってます。 prefix内のサブネットが一気に出せて便利です。 昔は各Prefixのサブネットも暗記してましたが、pythonで一発で出せるのでもう覚える気が無くなってしまいま…